DQ walk メガモンスター 無課金でギガンテス攻略

広告

DRAGON QUEST WALK

メガモンスター ゾーマのこころSは入手できず

前回のドラクエⅢイベントの記事から2ヶ月もDQ walk の記事が空いてしまいましたが、プレイは継続しています。梅雨の時期で雨が多く傘をさしてまで散歩するほどのモチベーションはないので、ずいぶんとまったりプレイになっています。ダイエットのために散歩だけだと持続しにくいので、その点DQ walk は大変重宝しています。

結局ゾーマのこころSは最後まで入手できずAまでしかとれませんでした。現在のメガモンスターはギガンテスがやってきています。

ゾーマが弱かったのでギガンテスもたいした強さじゃないだろうと攻略情報を見ないで、つっこんでいったらめちゃくちゃ強くて世界樹の葉を使いまくって全滅しました。

ギガンテスの痛恨と全体攻撃+ときどき休み状態異常の攻撃がキツいんです。この初見PTでつっこんだら全然ダメでした。
しっかりと攻略情報を確認してからギガンテスに再挑戦です。

メガモンスター 無課金でギガンテス攻略

 PT構成

職業の構成としてはレンジャー・レンジャー・賢者・パラディンが最適らしいです。
後ろにいるものほど痛恨の一撃を喰らうので、パラディンを最後尾にしましょう。
レンジャーがギガンテスを休み状態に結構してくれるのでレンジャーx2が安定しますが、私のレンジャーはLvが30なので一人はバトマスで代用します。

前衛二人はさくせんを「ガンガン行こうぜ」で後衛2人はさくせんを「いのち大事に」で行きます。
最初は後衛2人を休み状態にしないように盾のスキルビッグシールドだけでなくまもりのたても使用していました。
しかしまもりのたては必要なくビッグシールドx2の状態にしておくだけで十分でした。ギガンテスは物理攻撃しかしてこなく、ビッグシールドx2の状態なら50%ほどで攻撃をガードしてくれて休み状態になることもありません。

たまにはこんなことにもなりますがw
この戦闘スタイルに変更してからは一回もギガンテスに敗北することはなくなりました。
でもゾーマに比べるとギガンテスのこころSってそれほど魅力的じゃないですけどね。エビルプリーストとかの方を復活してほしいくらいです。

あぶない水着装備ふくびき 開催中

DQ walkはもうすぐでリリース1年になりそうですが、武器のインフレが全くないのに売り上げが落ちてこないのが不思議です。
今回のオーシャンウィップだってゴシックパラソルがあれば全然必要ない武器なんですが?
ジェムはリリース当初からまだ使用しないでガチャチケだけで頑張っています。
10月にダイの大冒険コラボが来ればジェム全部ぶちこみますので、運営様どうかバラン装備を実装お願いします。

広告

著作権

© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当該作品の転載・配布は禁止いたします。

 

広告