念願のナチュラルポテトを食べることができました!
セブンイレブン ナチュラルポテト うましお味
youtuberのヒカキン氏がセブンイレブンのオススメ自社商品を動画で紹介してからというもの、ナチュラルポテトが全国から消滅するという事態になってしまいました。通称ヒカキンポテトとまで呼ばれるようになり、私も気になってセブンイレブンに立ち寄ることがあっては、このヒカキンポテトを探すのですが、一回も見つけることができず今日になってしまいました。
またTBS「マツコの知らない世界~フライトポテトの世界」(2020年1月3日放送)でも紹介され、人気に拍車がかかりメルカリなどで高額転売される始末。
メルカリでは通常の店舗価格の2倍で取引されるまでに至りました。マヨネーズ味というのもあったのですが、うましお味のほうが人気らしいです。ヒカキンポテトをめちゃ食べたかったんですけど、メルカリで転売ヤーから購入するのはなんか嫌だったので諦めてしばらくはナチュラルポテトの存在を忘れていました。そんな折に2020年4月にセブンのナチュラルポテトが復活して再販されているというニュースを今日見かけました。
「え??マジか。食べたかったの思い出した。」近所のセブンイレブンで商品を探していると1店舗目からナチュラルポテトを発見!!
なるほど。セブン自社商品のおつまみコーナーに並ぶものなんだね。初めて本物を見れたのでちょっと感動です。
セブンイレブンナチュラルポテトの価格とカロリー
価格は税抜きで148円で内容量は42gと少なめ、カロリーは1袋で235kcalになっています。量が少ないのにカロリーが高いという声もありましたが、まだあわてるような時間じゃない。
235kcalなら1時間の散歩で余裕で消費できるカロリーです。1本ずつゆっくり返していきましょう。
これは写真の撮り方が悪かったですね。薄いポテトチップのようにも見えてしまいます。
1個1個はポテトに厚みがあって、こういう皮付きフライドポテトをフリーズドライしたような感じです。食感はホクホク感は全くありません、かる~いサクっという感じでポテトの周りにはうまい塩がまぶしてあります。名前の通り本当にうましお味なんです。マクドナルドのポテトの方がしょっぱいくらいです。
これはうまいわ。たまたまたい焼きもあったので、2歳の長男と「ナチュラルポテト」と「たい焼き」を交互に食べておやつだけで500kcalはとってしまいました。甘いたい焼きとうましおのナチュラルポテトで永遠に食べ続けられます。
念願だったセブンイレブンのナチュラルポテトうましお味を食べることができてウキウキな一日でした。他の店舗のセブンをのぞいてみると、そこでもナチュラルポテトを置いてあったので追加で3袋を購入しました。今後は定番商品として品切れすることなくずっとあるといいなあ。