群馬県民で知らない人はいない 登利平

広告

登利平

お弁当は2カ月~4カ月に1回くらいの頻度で食べるので、もう人生では100回以上は登利平のお弁当を食べたとは思います。お弁当のイメージしかなかった登利平でしたが、大人になってから店舗内でも食事ができることを知りました。店舗ではまだ3回しか食べたことはありません。

登利平の公式HPはコチラから

お店によっては宴会・法事など多人数で個室利用できる店舗もあるのです。我が家はまだチビちゃんがいるので、お座敷のある美味しいお店だと助かる訳です。それで今回は登利平さんを利用させて頂きました。

10人くらいが入れる個室の座敷席に予約ができ、部屋のなかからはキレイな中庭を眺めながら食事を楽しむことができます。会社の接待、会食でも利用できるお店ですね。

メニュー

 鳥追い定食(胸肉)1000円

嫁ちゃんと嫁ママさんが「やっぱり鳥追いだよね」というのでみんなで鳥追い定食を注文しました。ご飯とみそ汁がセットでついてきて1,000円なのでリーズナブルです。部屋代だけで別途料金をとられても文句言えないお部屋で食事させて頂いていますからね。

鳥追いは確かに美味しいです。胸肉でサッパリしているのに、揚げ物なので満足感はあるし、ご飯がすすみます。しっかりと完食して大満足です。話によるとソースカツ重も美味しいらしいので、今後は鳥追い定食か、ソースカツ重のヘビーローテーションかな。

お子様定食A 620円

こんなに可愛いお子様定食もありました。長男は唐揚げ大好きなんですけど、登利平さんの唐揚げは堅かったのか食べることができませんでした。まだ2歳で顎の力も弱いんですよね。他は完食してくれ、メロンなんかは皮まで食べてました。メロン好きなのは知らなかった。食べたことなかったもんね。

お弁当

公式HPみるとお弁当ってこんなにあったんですね。今までずーっと鳥めし竹弁当しか食べたことがなかったので、登利平っていえばこのお弁当しかないと思っていました。

鳥追い弁当もあるし、ソースかつ弁当だってあります。今後はお弁当でもいろいろ楽しめそうです。

広告

総評

上の子は座って一緒のテーブルで食事することができるようになったので、普通のレストランでも問題ないのですが、まだ首が座ってないチビちゃんがいる間は外食するにはお座敷がないとキツイです。お座敷があるなかで美味しいお店を探すのって結構大変ですが、登利平さんは大合格です。接客も丁寧にしているし、お店もキレイだし、美味しいしお値段も高すぎないし。普段から利用できるお店です。

登利平さん以外でチビちゃんと利用できる大人数個室で座敷のある美味しいお店をまとめておきます。今後も法事や七五三で大人数が集まるときにメインでこれらのお店を利用させて頂こうと思います。今後もお店の新規開拓はしますけど、逢とり縁と松むらは特に気に入ってます。

 

 

 

広告