ロマサガRS SSバルテルミー「捻じ曲げられた心にも」周回性能

広告

Romancing SaGa Re univerSe

実は強かったSSバルテルミー「捻じ曲げられた心にも」

SSリズ「生まれ持った玄武の術」がどうしても欲しくて天井の150連まで行ってしまい
SSバルテルミー「捻じ曲げられた心にも」が4回も出て「コイツなんていらねーよ」と思っていましたが、ボス戦では有能ではないにしろ周回・引率役としては最強クラスの性能を持っていました!

アビリティには安定のアタッカーとしての性能の証明であるテンションアップⅣを所持しています。

それに加えて強襲Ⅲがあるため周回性能が抜群になるんですね。その引率性能としては定番のブルーやコウメイに全く遅れをとりません。

特に「アバドンハンズ」は熱属性+陰属性を併せ持ち「ファスト」効果があるのでターン最初に術が発動します。周回・引率役にだけ使える感がハンパないです。

全力AUTO時「アバドンハンズ」のあとは「熱風」を使用するようになりこの「熱風」でもこんな感じのダメージ量になります。VH15-2-3「黒き塔・中層」は敵全員が熱・陽属性が弱点なのでバルテルミー、ブルー、コウメイの3名だけで敵を殲滅できます。

毎日の日課のザクザク財宝収集も熱風のおかげでバルテルミーだけで戦闘が進んでいきます。30秒もかからずザクザク財宝収集10層をクリアすることが可能です。

定期的に開催されてきた武器種能力Up2倍キャンペーンにおいて、突属性でVH15-2-3「黒き塔・中層」引率できるので非常に役に立ってくれます。

定番の引率役 SSブルー「これで終わりだ」

高い知力から繰り出されるライトボールは弱点をつけば敵全体に10,000ダメージを出してくれます。他のスタイルでも陽属性の術を多く所持していますが、中には熱属性の全体ダメージの術も所持しているため陽属性or熱属性の弱点が多い敵のステージでは最強の引率役になります。

初期SSブルーではなくこのSSブルー「これで終わりだ」は敵単体への陽術「セイバーレイ」と「ストームバースト」も所持しているので周回だけでなくボス戦でも大活躍できるため、現在のプラチナガチャで排出されるSSスタイルのなかでは大当たりの一枚です。

ライトボールマシーン SSコウメイ「八門遁甲の術」

先日、引き当てたばかりなので育成は途中ですが、ファイアストームとクリムゾンフレアは使用できないようにBP調整して、ひたすらライトボールを使用させるだけのライトボールマシーンです。陽属性が弱点の多いステージではブルーとコウメイがいれば速攻でバトルが終了していきます。

広告

著作権

2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Powered by Akatsuki Inc.
ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI
当該作品の転載・配布は禁止いたします。

広告

前の記事

トラリピ 18週間の運用経過

次の記事

トラリピ 19週間の運用経過