DQ walk 無課金最強★4装備
DRAGON QUEST WALK
5章10話までも1ターンキルが可能に!
とうとう5章10話を無課金装備で1ターンキルすることができるようになりました。まさかロト剣や黄竜のツメなしで5章10話を1ターンキルできる日が来るとは想像していませんでした。これも全ては現在イベント交換できるコドラウィップのおかげです。ギガスラッシュか?と間違うほどの威力です。
画像はコドラウィップのスキルについているしんくうげり敵全体に+150%バギ属性体技ダメージによるものです。サイおとこは守備力が高く固めなので2ターン目まで残すこともありますが、サイおとこがいない場合は概ね1ターンキルでいけます。
逆に5-8とかで1撃で落としきれる敵がいるとしんくうげりではなく、タイガークローを使用してしまい戦闘終了まで2ターンかかってしまうことが多くなってしまいます。PT全員で全体攻撃技を使用してくれれば1ターンで済むのに、落としきれる場合は単体技が優先されてしまうのです。ここのAIは改善できないのでしょうかね。なので5-8周回より5-10周回のほうがレベリング効率が良くなってしまいました。
PT装備状態
武闘家のこころ
キングスライム、キラーマシンまでは鉄板として本来ならご当地限定のゴールデンコーンが最強セットになりますが、さすがに入手できないのでキラーパンサーで代用です。つむりんママだと特殊効果が斬撃UPのみで、しんくうげりのダメージUPにはなりません。そのため単純に力が100上昇するキラーパンサーを入れてます。
戦士のこころ
なかなかキラーマシンのこころ入手を毎日頑張っていますが、さすがにSまでグレードアップするのが大変です。
僧侶のこころ
ツインスワローのシャインスコールの威力を最大限に出せるようにセットしてあります。
魔法使いのこころ
ヒイラギどうじもちょっとずつは集めているのですが、キングスライムのこころ集めを優先していたのでまだAの状態です。キングスライムのこころSは既に4つ入手できたので、今後はヒイラギどうじを集めます。ミニデーモン枠はひとつめピエロに変更したいところですが、こいつもまだAにもできてない状態です。
DQ walk は配布ジェムが少ない??
毎日のログインボーナスが1カ月で1000ジェムもないし、イベントでも多くのジェムは入手できないし、他のソシャゲよりも全然ジェムが増えないので、しぶいゲームだなあっと思っていましたが、ふくびき補助券がこのゲームには存在していることを忘れていました。
DQ walkにはマイレージポイントがあって、ツボ割りで6×400=2400ポイント。戦闘で6×400=2400ポイント。
歩くだけで40x70=2800ポイントで合計で7600ポイントが入手できます。これが7日間でリセットされるので一カ月間プレイすると7600×4週間=30400ポイントになります。1000ポイントでふくびきが1回できるふくびき補助券と交換できるので一カ月遊べば30回ふくびきができる計算になります。
そのほかにもイベントでふくびき補助券をもらえたり、フィールド上でキラキラ光る足マークからもマイレージポイントをもらえるので1カ月間で40回はジェムを使用しないでふくびきをすることができます。そう考えると40回X300ジェム=12000ジェム/月を配布しているのと同じことになるので、普通のジェム配布もありますので無課金プレイヤーにとっては有難い設定になっていると思います。
黄竜装備のふくびき補助券がたまってきましたが、期限日まではまだ3週間近くあるので期限ギリギリに引いてみます。
引用元:Game-i
ロト装備よりも魅力がだいぶ少ないみたいで、セルラン1位は維持できなくなっています。5億円/日あった売り上げも最近は1億円/日まで落ち込んでいる状態です。来週木曜日あたりに新装備ピックアップガチャがありそうな感じはしますので、楽しみに待ちたいと思います。
著作権
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当該作品の転載・配布は禁止いたします。