ドラゴンクエストウォーク始めました
DQ walk
仕事も忙しいし、他のゲーム(ロマサガRS、星ドラ、バトオペ2、DQMSL)も忙しいのでDQ walkをやる時間なんてないかもしれないけど始めてしまいました。いや、最初は興味なかったんです。βテストのときに評価が良くなったのでポケモンGOのようにはなれないねって。しかしサービスが始まってからというものDQ walkの会心の一撃が止まりません。
セルランの1位がずっとドラゴンクエストウォークなんですもの。βテスト時の下馬評を覆し、サービスを提供しているコロプラの株価はストップ高となるニュースが流れました。そうなればやっぱりDQ walkが気になります。どんなゲームなんでしょう。
目的地は自分で選ぶことができます。目的地まで行くとイベントが発生して、ストーリーが進んだり、ボス戦があったりします。
目的地までの道中には敵がわんさかと沸いて寄ってきますが、敵をタッチしなければ戦闘を避けることができます。緑色に光っている柱はポケモンGOでいうポケストップです。その場所まで行ってタッチするとHPとMPが40回復して、薬草などの回復アイテムもGETできます。ドラクエでお馴染みの宿屋っちゅうのはないみたいです。ポケモンGOでは田舎にはポケストップがないよ問題がありましたけど、DQ walkはあちこちにこの緑の柱があるので戦闘後の回復には困りません。
こんな感じで画面の道と実際の道路がリンクしているのはポケモンGOと同じです。
久しぶりに散歩をすると気持ちが良いもんです。
ここが最初の設定した目的地だったようです。
今なら100万、300万、500万ダウンロード突破記念イベントを一気にプレイできてプレゼントをたくさんもらえるので、無料でふくびきがめっちゃできます。
こんなにもらえました。ストーリーを進めるだけでも、ジュエルをたくさんもらえるので2時間の散歩でふくびきガチャ40連分が貯まりました。
今日は9000歩くらい歩いたかな。
ガチャ40連
星ドラみたいにガチャは正月までジェムを貯めて一気にまわそうとしていましたが、ザコ敵すら強くなってきて★1装備ではどうにもならなくなってしまいました。ここは★4装備でいいから一回引き当てて装備しないとザコ戦で全滅しかねないのでガチャをまわします。
1枚スクショを取り損ねましたけど40連ガチャして★5装備は一つも出ませんでした!
まだプレイ時間2時間だからなあ。一回アプリ消してリセマラするか悩ましいです。★5は1個でいいから欲しかった。ロトの剣が出るまでリセマラとは言いませんけど、何か1個くらいいいでしょう・・・。
★5装備は出なかったけどこの状態で頑張ってみます。とりあえず無課金攻略にはモンスターのこころが大切らしい。
3章10話のキラーマシン2体のボスで無課金者は進めなくなるらしいので、まずはそこまで行ってみよう。
著作権
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当該作品の転載・配布は禁止いたします。