ロマサガRS 守護者シルバードラゴンのイベントは見送る?

広告

Romancing SaGa Re univerSe

守護者シルバードラゴン

2019/08/22~2019/09/05
守護者シルバードラゴンのイベントが開催されています。イベントを頑張ればSSゲラハ「総員戦闘準備です」スタイルLv50を完成させることができます。
本来ならスタイルLv50を目指して守護者シルバードラゴンのイベントを周回するところですが、私は見送ります。

このルバードラゴン開催記念スタミナ回復剤(小)は消費しないで、9月に開催されるであろう武器聖石の洞窟で全消費するためです。

スタイルLv42までは限界突破に必要なピースは少ないので、Lv42まで育成しました。残るピースは売却して白結晶に交換してしまいます。Lv42にすれば槍のマスターレベルを上げて、槍の与ダメージをUpさせることができます。

配布系のSSスタイルの強いキャラはいません。今回のSSゲラハも例外にもれず弱いです。どうせ使用しないスタイルをLv50にしても仕方ありません。

それよりも必ずPTが強化される武器聖石を育成したほうが明らかに有益となります。

現在の聖石の育成状況

前回の第1回目の武器聖石の洞窟期間で体術+大剣+の2種類の武器聖石をRank10まで強化することができました。Rank8からRank10にするまでに大量の武器聖石のかけらを消費してしまいましたが、Rank8で放置しておくのが気持ち悪くてRank10まで強化してしまいました。Rank8からRank10まで大量のかけらが必要な割には、大きく威力は上昇しません。そうなると汎用性と効率を優先するならば、武器聖石Rank7~Rank8で全種揃えておくのがbetterです。しかし私は気分的な問題でRank10まで今後も強化していきます。

武器聖石って赤いじゃないですか?画面上には赤の他にも青・緑・黄色の聖石が見えています。
青聖石=主防具にセット
緑聖石=副防具にセット
黄聖石=装飾品にセット
今後、武器聖石の他にもこんな感じに開放されていくということなのでしょうか?そうなってくると洞窟周回に忙しくなりそうです。

無課金攻略をしているものにとってはスタミナ剤は大変貴重なものなので、シルバードラゴン開催記念スタミナ剤(小)は保存しておくのがオススメです。このスタミナ剤の消費期限が2019/09/19までになっているので、それまでに9月分の武器聖石の洞窟が開催されなければ無駄となってしまう点には注意が必要です。

広告

著作権

2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Powered by Akatsuki Inc.
ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI
当該作品の転載・配布は禁止いたします。

 

 

広告