FLYING-GARDEN お子様ランチ

広告

FLYING-GARDEN

群馬県民にはおなじみのフライングガーデン。もう何回行ったのか分かりません。外食のときに息子くんは離乳食を持っていくんですけど、お子様ランチがあるお店ではお店のメニューにチャレンジしています。1歳4カ月、奥歯のない上下8本の歯でどれだけ食べれるか挑戦です。

お店情報

・群馬県 11店舗
・埼玉県 17店舗
・栃木県 15店舗
・茨城県 13店舗
・千葉県 4店舗

フライングガーデン1号店は群馬県の桐生市で本社も群馬県桐生市でしたけど、のちに本社を栃木県宇都宮市に移転させています。なんてことだ!群馬県を愛する自分としては許せませんね。どんなにお得でもふるさと納税をしないで、市税・県民税を自分のふるさとに納税している私ですから。
フライングガーデンは郊外型レストランをコンセプトとしていて、東京を乗り越えて千葉県では出店しているようです。

金券半額返還フェア実施日(毎月第一・第三水曜日)

1000円支払うと500円の金券をくれて、次回は金券で食事ができるフェアをずっとやっています。実質50%OFFというめちゃくちゃお得なフェアで、この日は夜だと30分~1時間は待ち時間ができます。昼間は行ったことがないので昼の状態は知りませんが。通常日でさえ人気のフライングガーデンですからね。半額戻ってくるとなると、たくさん注文して金券GETしたくなります。

メニュー

フライングガーデンといえば爆弾ハンバーグを毎回注文です。ソースを和風にするか、にんにく醤油にするかで悩むくらいかな。

たまにはこういうチキンを注文したりもする。本当にたまに。

息子くんは今回はおこさまランチを注文して、ハンバーグにはソースをかけないでとお願いしました。味が濃いと口から出しちゃうので。

実食

チキンコンビ

気持ちだけでもダイエットするためにライスは抜きで、ハンバーグとチキンのチキンコンビを注文。今回は和風ソース。安定の美味しさ。フライングガーデンはいつ来ても美味しい。

おこさまランチ

注文通りにハンバーグにソースをかけないで持ってきてくれました。食べてくれるかなあ?
・ごはん完食
・ハンバーグ 7割
・フライドポテト3割
まあまあ食べてくれましたよ。米は大好きなので全部食べてくれたけど、肉が好きじゃないのでどうかなとは思いましたが。嫁ちゃんが飲み込みやすいように細かく切ってくれたので、少ない前歯でモグモグ食べてくれました。

広告

総評

1歳4カ月でもフライングガーデンのお子様ランチは食べることができました。フライングガーデンなら離乳食持参しなくて良さそう。大人も美味しく食べれるし。伊勢崎には宮子町の1店舗しかなかったんですね。クリニックの近くにあるので、仕事終わりに今後も利用しよう。

広告