ロマサガRS ホワイトデーイベント

広告

Romancing SaGa Re univerSe

ホワイトデーイベント

バレンタインデーは白薔薇姫という強キャラガチャが出ていたので、ホワイトデーでも期待していたけど特に強くないので迷わずガチャ見送ります。アセルスは人気キャラらしいけど、今回のSSアセルスは弱すぎる。SS最終皇帝(男)はまあまあ強い。

 適当なキャラをガチャしてしまうよりも手持ちのキャラ育成にジュエルを消費したほうが今後の攻略に役立つので武闘会周回と8-2-1Very Hardの周回にジュエルと時間を使っていきます。

SSアセルス

テンションアップが無料配布のSSヘクターと同じレベルのⅢです(涙)。アタッカーのくせに勇健の守りⅢのアビリティはちぐはぐすぎる。しかもこのアビリティはHPフルの状態でしか発動しない死にスキル。もうダメダメです。

SS最終皇帝SS(男)

今回の最終皇帝(男)はSギュスターヴみたいな感じで、自動HP回復の自己再生、鉄壁の守り、積極的献身を持っているディフェンダータイプ。白薔薇姫なら引くけどなあ。ノーマル最終皇帝に継承させる範囲攻撃の光輝一閃を持ってます。一直線上の範囲攻撃なので、多くて2体まとめてくらいだけど。

なんかこのテイストのイラストは嫌ですね。キモイ。

ロマサガはやっぱりコッチだよ。小林智美氏のイラストが一番しっくり来る。

無料配布のSウィルが強い

SスタイルのくせにLV50まで育てれば、腕力補正がSS並みの+70%前後までいきそうな勢い。

SSウィルはどれもパッとしないステータス補正になっていて、最弱SSの呼び声も高い不遇な扱いを受けている。今回のSウィルはSSよりも使えそうな奴ってのは間違いなさそう。

アビリティは弱点集中Ⅱ+錬気発現+テンションアップⅡと無駄がない内容になっている。

SSウィルなんて全部無駄とも言えるようなアビリティの内容。可愛そうすぎる・・・・もとの知力が低いし、術も弱いんだからアビリティで知力が上がってもね。正月にプラチナガチャを150連してSSウィルが何回も出たときは正月早々に発狂しそうだった。プラチナガチャじゃなくて正月ガチャまわして、正月SSカタリナをGETすれば良かったよ。

ということでホワイトデーイベントに参加していればGETできるSスタイルのウィルは強いので、必ずGETしましょう。流し切りの打属性版である技、骨砕きを持っているので、打属性が弱点の敵にはアザミ、キャットに次ぐ戦力となりそう。育成しておいて損はなし。

広告

著作権

2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Powered by Akatsuki Inc.
ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI
当該作品の転載・配布は禁止いたします。

広告