コスパ最高のクルーズを探す 料金比較
広告
もくじ
日本船と外国船の違い
ぱしふぃっくびいなす、飛鳥Ⅱ、にっぽん丸は日本船になります。日本の周遊だけでなく、世界1周クルーズも運航しています。日本船の場合は、パンフレットに掲載されている旅行代金の他に別途聴収される税金等はありませんが、コスタネオロマンチカのような外国船の場合は、港湾税など別途徴収される税金があります。
広告
外国船で別途徴収されるもの
- 港湾税
ポートチャージと呼ばれることもあります。飛行機を利用する時に支払う「空港使用料」みたいなもので、港・港湾関係に支払われるもので、乗船料はかからない乳幼児に対しても港湾税の支払いは必要です。
- 政府関連諸税
出入国手続きに関わる、様々な税金のことです。乗船客一人一人に発生する金額となります。
- チップ
日本人には馴染みの薄いチップですが海外ではチップの習慣があり、外国船でも同様にチップ文化があります。事前に一定額を徴収する場合と、船上精算の場合があります 。
1日当たりの料金比較
コスタネオロマンチカのコスパが高いのは間違いないと分かっているのだけども、各クルーズの料金を1日当たりに換算して比較しておきましょう。他のクルーズと比較してどのくらいコスタネオロマンチカが格安なのか確認してみたい。条件を近くするために7月の時期で5日前後の航海スケジュールで比較していきます。日本船と外国船では湾港税やチップ代金が絡んでくるので比較が難しいです。
暫定1位 コスタネオロマンチカ 10633円
日本周遊 5泊6日 45800円(チケット代金)+18000円(港湾税)=63800円
63800円÷6日=10633円
暫定2位 ぱしふぃっくびいなす 36000円
日本周遊 4泊5日 180000円
180000÷5日=36000円
広告