スープカレー シュガー

広告

スープカレー シュガー

ここのお店は勤務先からの帰り道にあるので存在は3年前から知っていましたけど、入ったことがありませんでした。スープカレーは好きだけど、嫁ちゃんが好きじゃないので利用したことがなかったんです。

本当はこの隣のカジュアルフレンチのお店に入ろうとしたんですけど、営業時間内のはずなのにCLOSEDになってましてね。気にはなっていたものの利用していなかったシュガーさんにお邪魔することにしました。

店情報

お店の公式HPはこちら

住所:群馬県高崎市中居町1-7-5
営業時間:月,水~日 11:00~14:30,17:30~22:00
定休日:毎週火曜日、不定休
電話:027-384-3813

メニュー

 

辛さが13段階から選ぶことができます。店の一番のオススメはチキンベジタブルスープカレーのようです。

実食

これはオススメのチキンベジタブルスープカレー。辛さは3段階の弥生になります。野菜は他のスープカレー屋さん同様に素揚げされているみたい。チキンは何時間煮込んだのか分かりませんが、ナイフの必要なく、フォークでいじるだけでホロホロと崩れる柔らかさです。肝心のスープの味は想像より美味しい。ちゃんとしたスープカレーです。群馬県にもなんちゃってじゃない本格的なスープカレー屋があったのですね。

3段階の弥生は無理ではないけど、もう1段階マイルドでもいいかな。刺激がなさ過ぎても飽きるので、辛さ耐性が普通の人は2段階目の如月がいいかと思います。

広告

評価

スープカレーは北海道札幌が発祥地と言われてますが、有名店の支店は東京に出てきているので、奥芝商店とマジックスパイスは食べたことがあります。札幌でも奥芝商店で何回か食事しています。下北沢のマジックスパイス店は10回以上は通ったと思います。当時は大学生で、神奈川県からわざわざ下北沢まで足しげく通っていましたよ。他の店でもスープカレーはいろいろ食べましたが、奥芝商店とマジックスパイスが一番好きでしたね。

シュガーさんも美味しかったですけど、私はマジックスパイスの方が好き。嫁ちゃんも札幌の奥芝商店に連れて行ったけどお気に召さなかったようで、それ以来スープカレーは食べてません。でもシュガーさんは気に入ったので、また来たいと言ってました。群馬県でスープカレーは珍しいけど、美味しいお店でした。

私たちの組でスープが終了してみたいで、あとから何組もお客さんが来たけど丁重にお断りされていました。土曜日のランチで13:30でも店内が満員状態です。ここまで人気のあるお店だったとは知らなかった。

 

広告