ブロッコリーのグリーンパスタ
広告
ブロッコリーのグリーンパスタ
ルッコラでは少し苦みのあるグリーンパスタになってしまったので、今回はブロッコリーを使用してソースを作ります。ブロッコリーだけだと少し物足りないので、生クリームとバター、チーズも加えてソースを作ってみよう。
材料(2人分)
- ブロッコリー 1房
- パスタ 200g
- にんにく 2片
- 赤唐辛子 1本
- パルミジャーノレッジャーノチーズ 適量
- バター 10g
- 生クリーム 30cc
- アンチョビ 3キレ
- 塩・コショウ 適量
- 白ワイン 大さじ2
- コンソメ顆粒 小さじ1
作り方
- ブロッコリーを沸騰した水で3分茹でる。一口サイズに小切りにして分けておく。
- フライパンにみじん切りにしたにんにく、赤唐辛子をオリーブオイルと弱火にかけて、焦がさないようにしてにんにくの風味をうつす。白ワイン、コンソメ顆粒、みじん切りにしたアンチョビを加えて少し炒めて、アルコールをとばす。
- オリーブオイル少量、水30ccほどと切り分けたブロッコリーをミキサーに入れて、ペースト状にする。
- ブロッコリーのペーストをフライパンに戻す。
- パスタの麺をゆで始める。
- ゆで汁を皿に入れて皿を温めておく。
- フライパンにバター、パルミジャーノレッジャーノチーズ、生クリームを入れ、おたま2杯分のゆで汁を追加し好みのソース具合にする。
- 味見しながら塩、こしょうで調味する。
- 茹で上がったパスタとソースをあわせて、余っているブロッコリーと盛り付けて完成。
ミキサー マジックブレット
ハンプ パスタプレート
広告
実食
ルッコラのときと違って、全く苦みがありません。ちゃんとブロッコリーの味があり、バター、生クリーム、チーズによるコクも加わって美味しい。ソースが結構ドロドロしてたので、あと1杯くらいパスタのゆで汁を加えたほうが好みだったかもしれない。今回のパスタはお客さんに提供できるレベルだと思います。嫁ちゃん的には最近作ったパスタの中では一番のお気に入りみたい。トマトソース好きの私としてはぼたんエビとホタテのトマトクリームパスタとかインティンゴロ・ディ・ティアマーレの方が美味しかったと思うけども。美味しかったみたいで良かった良かった。
広告