焼肉銀次郎 2018年冬アイス
焼肉銀次郎 ランチ
伊勢崎の市民病院近くにある焼肉「銀次郎」ディナーでもランチでも今年は結構利用しました。2018年だけでも6回くらい来ましたかね。今回は土曜日の仕事帰りのランチで行ってきました。今日は何を注文しようかな。
ランチメニュー
今日の日替わりランチはハラミ丼セット680円美味そう。
満腹150gセットもカルビとハラミのセットで捨てがたい・・・・・。
自家製ハンバーグは国産牛100%で美味そうだけど・・・悩んだあげく牛ハラミの鉄板ステーキ 980円にします。
牛ハラミの鉄板ステーキ 980円
注文すると数分後にセットのサラダとスープと小鉢が運ばれてきて、食べているうちにメインメニューが次々と運ばれてきます。相変わらずの手際・効率の良さ。
ああうまい・・・・ソースは宮ステーキに似ているんですよね。大根おろし+にんにく+醤油?あとは何が入っているか分かりません。肉は旨みもあって柔らかいし、このセットで980円は安い。こんなに安くて美味しいのに土曜ランチの客入りが7割くらいでちょっと席に空きがあります。常連にはありがたいですが。
ハラミ丼セット 680円
こちらもサラダ+スープ+小鉢+ハラミ丼で680円と激安。ハラミ丼自体は小さいので小食の女性用ランチ。大食漢でない私でも物足りない量ですが、味は美味しいみたい。
今日も大満足で銀次郎でランチを楽しむことができました。
冬アイス 2018
GODIVA DOUBLE CHOCOLAT ENPLUS
ちょこチョコと濃厚な冬アイスが出始めてきました。11月20日からコンビニで発売開始したこのアイス。
GODIVAのチョコアイスを見つけることができました。2件目のコンビニで無事GETできて4つ購入してきました。
このGODIVAのチョコアイスは2016年?だったかな。冬にコンビニで見つける度に購入していて、美味しい美味しい思い出のアイスだったので。1個400円近くするのですごく高いんですけど、他のチョコアイスより濃厚で美味しかったらから見つけては買い占めてましたね。しかし。。。。。
今回のGODIVAチョコアイスが以前のものと味が変わっていました。前のやつは中にチョコソースも入ってなかったし、ここまでビターじゃなかったのかな?今回のGODIVAチョコアイスは今後、見つけても見送りですね。
赤城乳業 イベールアイスデザート スティックチョコレート
この赤城乳業のイベールアイスデザート スティックチョコレートの方が美味しくて安い。こいつもコンビニで購入できるので、チョコアイス好きの人は見つけたら食べてみるといいと思います。ガリガリ君やガツンとみかんなど氷アイス系が得意な赤城乳業ですが、冬アイスは毎回美味しいものを作ってくれるので赤城乳業はお気に入りです。