100時間カレー ロイヤルカードGET!
100時間カレー ロイヤルカード
100時間カレーにはポイントカードがあって、注文時にスタンプを1個押してくれます。
10個押してもらうとロイヤルカードをもらえるのですが、途中の過程でもプレゼントがもらえるので来店した際には忘れずにスタンプを押してもらいましょう。
ポイントカード特典
スタンプ1個:次回来店時にフィッシュフライサービス
スタンプ2個:ハーフ&ハーフ手数料サービス確定
スタンプ4個:コロッケサービス
スタンプ6個:チキンカツサービス
スタンプ8個:グリーンサラダサービス
スタンプ9個:カレーorハヤシサービス(プレーン)
スタンプ10個:ロイヤルカードGET
美味しい美味しいと何回か来たあとに初めてポイントカードを渡されたので、そこでポイントカードの存在を知りました。本当はもっと早くロイヤル会員になっていたのです。
プレーンカレー
念願のロイヤルカードGETは10月8日(月)祝日でお店も混んでいた日です。OPA7階のバタチキっていうインドカレー屋が一番人気なんですけど、我が家はもっぱら100時間カレー専門です。
いつもは厳選牛カレーだけど9ポイントたまってたので、無料のプレーンカレーを注文して10個めのスタンプを押してもらえました。ルーは厳選牛カレーと同じなので、味は大変美味しいです。
じゃじゃん!
コイツがロイヤルカードです。群馬県の店舗で記念すべき第1号になれたのかなあ。スタンプカードと違って、ペラペラな紙ではなく、クレジットカードや銀行のカードのように硬くプラスチック製のようです。見た目にもかっこよく、「私は常連さん、お得意様」気分が味わえます。
ロイヤルカードについて
特典
- ロイヤル会員限定トッピングリストの中から無料サービス!
ソフトドリンク、サラダ、玉子など8種類くらいの中から選ぶことができます。
注意点
- 有効期限が1年間
裏面には10か所のスタンプ欄があり、1年間に10回来店しないとロイヤルカードは期限切れとなります。いやいや、100時間カレーさん、なかなかズルイじゃないですか。商売上手とでも言いますか。スタンプが10個たまると2枚目のロイヤルカードが発行されることになります。
群馬県には高崎のOPAにしか100時間カレーがありません。今は高崎駅まで徒歩20分のとこなので、歩いてOPAまで通ってますが、伊勢崎に引っ越したらなかなか来ることができなくなるかもしれませんね。でも、こんなカレーを家では作れないので、1カ月に1回くらいは行っちゃいそうなので、ロイヤルカードをキープできそう。