CHINESE・FAN (チャイニーズファン)ホテルココグラン店
CHINESE・FAN
高崎市に住んでからCHINESE・FAN (チャイニーズファン)ホテルココグラン店には7回くらい来たと思います。担々麵が一度、マズイときがあったんですよ。もともとはスゴク美味しい担々麵なんですけどね。それから2年近く来てなかったので、今回は2年ぶりの訪問です。あれから担々麵の味は戻ったかな?
お昼に訪問したのですが、うちのチビちゃんが道中でベビーカーのなかで眠ってしまいました。
起こして一緒に食事するのは大変なので、寝かせたまま外のテラス席で食事をとらせて頂くことに。
もくじ
店舗情報
住所:〒370-0045 高崎市東町3-5 ホテルココグラン高崎1F
営業時間:11:30~14:30(土日30分延長) 17:30~22:00(金土・祝前日30分延長)
定休日:火曜日(予約状況により変更有り)
メニュー
実食
人気メニュー 担々麵 1,100円
ゴマの風味が強くて濃厚でスープは美味しいのですが、完全に麺は伸びきっていました。こんな伸びた麺は久しぶりですが、味は悪くない。母校の担々麵のほうが美味しいですけど。2年前のものよりは味が戻ってきてました。マンゴージュースは相変わらず美味しい。マンゴープリンとマンゴーパフェも美味しいのよ。
人気メニュー 五目あんかけやきそば 1,400円
こっちは変わらない美味しさ。これはそこらへんの中華より全然美味しい。自分では作れそうにないなあ。五目あんかけやきそばは定番メニューとして、あと一品、チャーハンとか何かお気に入りを探そう。担々麵はちょっとお休み。
総合評価
中華料理の美味しいお店を知らなくて、知っているなかではCHINESE・FAN (チャイニーズファン)がお気に入り。値段は町の中華屋さんより高めの設定ですが、外観、内装、接客、味は値段相応のものと思われます。高崎駅西口の高島屋にもテナントでCHINESE・FAN (チャイニーズファン)が入っているんですが、味は全然違います。高島屋店はホテルココグラン店より美味しくないです。CHINESE・FAN (チャイニーズファン)には本店もあるみたいなので、本店も行ってみたいな。本店はまた味が違うかもしれない。
ドンレミー アウトレット高崎店
CHINESE・FAN (チャイニーズファン)から50mほど離れたところにあるお店で、存在は知っていたけど入ったことがありませんでした。ケーキの崩れたものや、切れ端を安い値段で売っているお店らしい。
チョコミルクレープが230円、ミルクレープが230円。これは安い!
ケーキのスポンジの切れ端が一袋で50円。これを使って自分でケーキとか作ってもいい。
チョコミルクレープとしあわせチョコスフレロールを購入してきました。ふたつとも200円ちょっと。まあ、甘い。ケーキバイキングに置いてあるような感じ。めっちゃ安いですからね。
ちょっと高くてもチャイニーズファンでマンゴープリンかマンゴーパフェ食べれば良かったか。