ソードアート・オンライン アリシゼーション
ソードアート・オンライン
アニメに詳しい訳でもなく、大好きという訳でもありませんが、この作品のシリーズは全部観ています。まだ知らない、観たことがない人は第1話だけ観てください。第1話だけでハマれる作品です。もし、1話観ても「別に・・・」と思うならそれ以上観ない方がいい。
このアインクラッド編の第1話だけでも観ることをオススメします。
あらすじ(アインクラッド編)
西暦2022年、1000人のユーザーによるベータテストを経て、世界初のVRMMORPG「ソードアート・オンライン」(SAO)の正式サービスが開始され、約10000人のユーザーは完全なる仮想空間を謳歌していた。しかし、ゲームマスターにしてSAO開発者である天才量子物理学者の茅場晶彦がプレイヤー達の前に現れ、SAOからの自発的ログアウトは不可能であること、SAOの舞台「浮遊城アインクラッド」の最上部第100層のボスを倒してゲームをクリアすることだけがこの世界から脱出する唯一の方法であること、そしてこの世界で死亡した場合は、現実世界のプレイヤー自身が本当に死亡するということを宣言した。プレイヤーの一人である少年キリトはこの絶望的なデスゲームで生き残るべく、戦う決意をしてはじまりの街から旅立ってゆく。 しかし、後にSAO事件と称されることになるこの狂気のデスゲームは、仮想世界をめぐる様々な事件の幕開けにすぎなかった。
引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/ソードアート・オンラインより
みどころ
- 死なないために他人のことよりも自キャラの強化を第一優先にする主人公のキリトですが、多くの人と出会い人間的に成長していきます。
- ゲーム内で一番強いキリトさんなので、女の子にモテまくり。恋愛要素も含まれます。
- 第10層をクリアするまでに序盤からバンバンとプレイヤーが死んでいきます。階層を守護するボスもどんどん強くなっていく。100層までとてもじゃないけど、たどりつけそうにない。どうするの?
TV アニメ
- アインクラッド編(1話~14話)(2012年7月8日~2012年10月7日 放送)
- フェアリィダンス編(15話~25話)(2012年10月14日~2012年12月23日 放送)
- ファントム・バレット編(1話~14話)(2014年7月5日~2014年10月4日 放送)
- キャリバー編(15話~17話)(2014年10月18日~2014年11月1日 放送)
- マザーズロザリオ編(18話~24話)(2014年11月8日~2014年12月20日 放送)
ソードアート・オンライン Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)
新作 ソードアート・オンライン アリシゼーション
新作のソードアート・オンライン アリシゼーションが2018年10月6日からTVアニメとしてスタートします!今まで深夜放送なので、リアルタイムではなく録画して観ていましたが、今回は果たして・・・とにかく録画録画!!