ガンダム バトルオペレーション2 基礎知識+テクニック

広告

初代バトルオペレーションはPS3でサービス提供されていたみたいですね。知りませんでした。バトルオペレーション2では開始時にチュートリアルはあるのですが、大切で必要な知識がありましたのでまとめておきます。

3すくみ

全てのMSは汎用機 強襲機 支援機 に分類されます。

それぞれ3すくみになっていて、例えば支援機は汎用機に有利になっており、攻撃で与えるダメージUP(20%?)と攻撃で受ける被ダメージDOWNとなっています。

現在汎用MSの最強スペックのガンダムと先行量産型ゲルググは支援機のガンキャノンに不利がつきます。3タイプの特徴としては

汎用機

  • 機動性 普通
  • 格闘、射撃 普通
  • オールマイティなMSで戦場で最も多いMSタイプ

強襲機

  • 機動性ばつぐん。動きが速い
  • 近接攻撃(格闘)性能が高い
  • 射撃は弱い

支援機

  • 機動性が悪く動きが遅い
  • 射撃が得意(遠距離からのスナイプ)
  • 近接戦闘が弱い(近づかれたら終わり)

バトルオペレーションでは6VS6のチーム戦ですが、汎用機4+支援機2や汎用機5+支援機1、汎用機4+支援機1+強襲機1がバランスが良いとされています。作戦準備時間中に仲間のMS編成を見て、自分のMSタイプを決める必要があります。支援は3もいらないので他の仲間が支援MSを変更する素振りがなかったら、自分が汎用MSに変更するということです。

今後の参戦機体は?

公式発表ではZZガンダムまでは決定しているとのことで、今後は定期的にMSの追加があります。逆襲のシャアやユニコーンまでは参戦を検討中です。

参戦部屋のルール

現在は200コスト制限ベーシックルール300コスト制限ベーシックルールコスト無制限エースマッチルールの3部屋あって、好きな部屋に入って12人集まったら6vs6に分かれて戦闘になります。コスト無制限部屋はガンダム、ゲルググ、ガンキャノンなどの高コストMSに強化パーツもたくさんつける課金者の巣窟なので、無課金、尾課金の人は200コスト制限か300コスト制限の部屋のほうがレーティングが稼げます。

ベーシックルール

  • 敵MSを倒すと敵MSのコスト分のスコアがチームスコアに加点される。
  • 中継地点を制圧すると50Pのスコアが入る。
  • 敵拠点を爆破すると1000~2000Pのスコアが入る。(爆弾は仕掛けると1分後に爆発する)

エースマッチ

  • 試合開始後5分経過するとチームの中で一番スコアの高い人がエースにされる。
  • 味方エース機は敵MSを倒すと通常より高得点が入る。しかし敵エースMSを撃破しても得点は入らない。理想としては敵MSのHPを非エース機たちで削って味方エース機にトドメを刺してもらい、敵エース機は非エース機でトドメをさし、自分たちの味方エース機は死守すること。
  • ベーシックルールのような敵拠点の爆破はできない。敵MSの破壊でのみスコアが加点される。

敵拠点爆破

1度、爆破された拠点はその試合中は復活しません。序盤に爆破しても少ししかスコアは増えませんが、試合残り時間が終盤になると「拠点爆破のスコアUP」のアナウンスが入ります。そこで爆破に成功すると1000~2000Pのスコアが入ります。そのため爆破は終盤にするのがオススメです。しかし、戦線を一人離脱することで5 vs 6の枚数不利になり味方MSが破壊されてしまうリスクがありますので、ご注意を。

敵拠点を爆破すると黄色矢印のスコアが味方チームに入ります。青矢印の数字は爆破までのカウントダウンです。

バズ下って何?

このバズ下だけは一人演習でできるようになってからレーティングマッチ(同じランク同士の人でマッチングする)に参戦しましょう。

バズーカやランチャーなどの実弾遠距離武器は敵に当たると敵が1秒間よろめいて行動不能になります。そのあと格闘下の攻撃をあてることをバズ下と呼びます。格闘下というのはLスティックを下に入れて近接攻撃(サーベルなど)のことで、相手を転倒させることができます。

バズーカ+近接攻撃+転倒中への追加ダメージのコンボを与えることができる旧バトオペからの古参者の攻撃手法です。いまや、敵MSはみんなこのコンボをやってくるので自分もできるようにしておきましょう。

転倒中にはダメージを入れられますけど、起き上がり時には無敵時間が2~3秒あって、その間はMSのHPゲージの周囲が白く囲まれています。そのときに攻撃してもダメージ0が表示されます。敵MS起き上がり時は反撃を受けないように距離をとりましょう。

陸戦型ガンダム 300コスト

バトオペ2サービス開始前に事前登録した人だけが受け取れる陸戦型ガンダム。欲しかったのですが、もう私は入手できません。

コスト300制限戦にコストギリギリで入れるので、ガンダム無双できるのかと思いきや汎用機のコスト300にしてはHP11000ほどと耐久性が低く、装備品にバズーカがないのが致命的になっています。バズ下が行えないMSというだけで低評価されてしまうほどバズ下は重要です。今後の追加ガチャで陸戦型ガンダム用のバズーカ、ランチャーが出れば、一気に陸戦型ガンダムが戦場に溢れることでしょう。今のところはコスト300でバズーカ装備できるドムLv1が300コスト戦では優秀かなあと思います。

広告

レーティングランク

こんな偉そうにまとめ書いている私ですがレーティングランクは初期のD-です。

レーティングはD-➡D➡D+➡Cー➡C・・・・というふうに上がっていきます。現在B帯の人は相当うまい人たちです。youtubeライブ観ていると毎日7時間くらいプレイしている人ですらD+➡Cー➡D+➡Dというように落ちたり上がったりを繰り返していますからね。

 

 

 

広告