ガンダム バトルオペレーション2 始めました

広告

たまたまyoutubeのライブ放送でこのゲームの配信をしていて、面白そうだったのでダウンロードしました。7月26日からサービス開始だったので、今から始めれば全然乗り遅れませんよ!

広告

BATTLE OPERATION 2(バトルオペレーション2)

機動戦士ガンダムは興味がない人でも耳にしたことがあると思いますが、今回はバトルオペレーション2ということで1もあったみたいです。なので私はルールも操作方法も全く分からない初心者からのスタートです。

遊び方

ドラクエやモンハンみたいにソフトを購入して遊ぶのかと思いきや、スマホゲームみたいな基本プレイ無料のゲームでした。オンラインゲームの対人戦になっていてPS4かパソコンで遊べるのですが、playstation storeにてゲームを無料ダウンロードすることで遊べます。また、PS4でオンラインゲームする場合は月額数百円支払ってplaystation plusに加入する必要があるのですが、バトルオペレーション2は加入せずともオンライン対戦が可能です。そのため完全無料でプレイできます。

ゲームルール

まずは自分の持っているMS(モビルスーツ・機体)のなかから戦場に使用するものを選択して、全国マッチングします。12人集まるとAチームとBチームに自動的に分けられて、6 VS 6のチーム戦となります。味方MSが敵チームに壊される度に相手チームに点が入り、敵MSを壊すほど味方チームに点が入ります。MSは壊されても何回でも復活できて、相手に点がどんどん入るだけです。とにかく味方チームを壊されないで、相手MSを破壊していけば勝てるということです。このゲームのポイントとしては自分がどんなに強MS+強武装でプレイが上手だとしても、(もちろん大事なことですが)それだけでは勝てません。仲間との連携の方が個々のプレイより優先されます。自分vs敵複数にもちこませず、味方複数vs敵1人or少数にたちまわることが重要です。その証拠にこのゲームはMSの操作性が今までのガンダム対戦ゲームより格段に悪いのです。移動速度、旋回速度などを個人戦のゲームより故意に落とすことで、個人の技術力の反映度を落としているようですね。もちろん開発側の技術の問題ではないですよw

ガチャ

ではゲーム会社はどこで利益とってるの?ということですが、MSやMSの武装の取得にはソシャゲ同様に課金でガチャができます。あと数日はサービス期間中になっていて、ガチャ10連すると★★★は一枠確定みたい。

 

★★★はガンダム(MS)、先行量産型ゲルググ(MS)、あとは武器3つですね。MSは当たりだけど武器だけ出てもねwこの武器もガンダム用とかゲルググ用とか、MS専用のものなので装備できるMSがないと元も子もないのです。ちなみに無課金でも毎日プレイしていれば少しずつ、無料ガチャはできます。このへんは他のソシャゲと一緒ですね。

 

広告