高崎 担々麵専門店 はた山

広告

担々麵専門店 はた山 

前橋の群馬大学附属病院からほど近くに美味しい担々麵専門店「たんさいぼう」があります。5回以上は足を運んでいると思います。その「たんさいぼう」の姉妹店で高崎駅東口から徒歩3分ほどのところに「はた山」があります。はた山は自宅から歩いていける距離なので何カ月かに一度は通っていてましたが、今回は半年ぶりくらいに行ってきました。

外観

奥のほうに行くとヤマダ電機LABIのところに出てきます。店専用の駐車場はありませんが、周辺のコインパーキングの券を会計時に出すと駐車料金100円OFFにしてくれます。

実食

味は前橋の「たんさいぼう」とほとんど同じですが、「はた山」のほうが少し塩分濃いめなのか?気のせいか?という感じです。担々麵て店によってはすごく辛かったりして、「こういう担々麵は求めてなかったのに・・・」みたいなことありますよね。逆にそういうのが好きな人もいたり。

「たんさいぼう」「はた山」の担々麵はゴマをたっぷり使用したクリーミースープで辛さはほとんどなく、マイルドでゴマの風味、旨みを楽しめます。

久しぶりのスープを飲んでみると変わらなく美味しい♪しかし麺を食べてみると以前と麺が変わっていました。小麦麺とコンニャク麺の中間のような食感と味です。これには残念と思いました。

広告

評価

好きだった店だけに麺の変更には残念でしたが、スープは変わらない美味しさで、ファンも多く店の外までお客さんが並ぶこともあります。「たんさいぼう」の麺も変更になってしまったのか気になります。ベビーカーで入れるラーメン屋も少ないので、しばらくは「狼スープ」「もん亭」の餃子で家ラーメンですかね。

広告