Lapin(ラパン)

広告

嫁ちゃんのママが「ペペロンチーノの美味しいって評判のお店があるから」と、オススメしてくれたお店に行ってきましたのでご紹介します。我が家はペペロンチーノを月に1回は自分たちで作って食べているくらい好きなのです。

Lapin(ラパン)

  

高崎市にあるお店のようですが、なかなか入り組んだ場所にあって、分かりにくいです。ネットで検索しようにも全くHITしないで、同じ名前だけど違うお店が検索されてしまいます。食べログにもありません。駐車場は3台分だけ契約されて確保されています。月曜日と日曜日を除く12:00~14:00でランチをされています。日替わりランチ、パスタランチが共に1000円のようです。

店内に入ると常連とおぼしきマダムがカウンターに腰かけていて、60~70歳と思われる店主と談笑されています。店内の雰囲気は昭和の純喫茶のような感じですが、夜はワイン酒場で賑わっているようです。

ペペロンチーノ

 

店主から「今日のランチはから揚げだけどいい?」と聞かれました。メニューらしきものは頂いてないのですが、「ペペロンチーノが美味しいと評判でしたので、ペペロンチーノを戴けますでしょうか」と返答すると「大丈夫だよ~」とのことでした。サラダの前菜がすぐに運ばれてきたのですが、サービスで鶏のから揚げを2個つけてくれました。このから揚げはショウガとニンニクで下ごしらえしてあって、肉は柔らかく味も良かったです。サラダのドレッシングも恐らく手作りで、とても美味しかったです。ペペロンチーノはニンニクをスライスするところから始めたのでしょう。出てくるまで15分ほどかかったでしょうか。外食でありがちなしょっぱさは全くなく、大変美味しかったです。

広告

評価

店主のおばちゃんは料理がかなり上手だと思われます。何を食べても美味しいのではと感じました。店内ではUSENなどが流れている訳ではなく、ラジオがテーブルの上にポンと置いてあって、ラジオ放送が聞こえてきます。店主と常連さんが気さくに話しかけてくれるので、デートや記念日に使えるお店ではありませんが、味は良いのでまたの機会に利用したいお店です。

広告