最小のベビーカー POCKIT(ポキット)
広告
前回、ベビーカーの選び方 ベビーカーの売れ筋ランキング2017では紹介できなかった魅力的なベビーカーがありましたので追記となります。2017年12月6日に朝の情報番組「ZIP!」の「今年買って良かったものは何ですか」特集で紹介されていた折り畳み式のベビーカーがこの「POCKIT(ポキット)」です。
POCKIT(ポキット)
何といっても一番の特徴は折りたたんだときのコンパクトさにつきます。折りたたんだ状態では現存するベビーカーでは最小の38cm×37cmまで小さくなって、なんと自転車のカゴにも入ってしまいます。
スペック
ベビーカーに必要最低限の機能は備えているので問題ありません。B型ベビーカーとなっていて、生後6か月以降の赤ちゃんが対象となっています。また、本体の重さは約4.9kgです。展開した状態からわずか2アクションで便利なコンパクトサイズに折りたためます。
こんな人にオススメ
- 自転車での移動がメインのために普通サイズのベビーカーでは乗せることができない。
- 飛行機内にベビーカーを持ち込みたい。
- バス、電車移動がメインとなるため、なるべく小さくて軽いベビーカーが欲しい。
購入者による悪い点の評価
- ベビーカーに付属している手荷物の収納スペースが布が薄い生地でできていてペラペラ。
- 赤ちゃんのために日よけ部分が小さすぎて役に立ってない。
購入者による良い点の評価
- 折りたたんだ状態から3秒で展開することができてびっくり。
- 走行性に全く問題がなかった。
- 狭い玄関に無理なくおけてとても助かった。
- 驚くほど小さくなって自転車のカゴに入るので便利。
POCKIT(ポキット)+を最安値で比較
POCKIT(ポキット) ディズニー ミッキー柄
Disney Fantasy Shop
ディズニーが好きな人にはミッキー柄がたくさんあるPOCKIT(ポキット)もあります。もちろん、こちらも同様にコンパクトサイズに折りたたむことができます。色は上のやつはエメラルドグリーンですが、他にもブラック、ピンクから選ぶことができます。
広告
まとめ
- とにもかくにも最小サイズにたためるベビーカーを探しているならPOCKIT(ポキット)一択。
- 38cm×37cmまで小さくなって、自転車のカゴに入る。
- 展開した状態から2アクション、3秒でコンパクトサイズに変身。
広告