美味しい焼き肉 銀次郎

広告

 

銀次郎

嫁ちゃんママの知人より紹介されて、伊勢崎にある焼肉屋の銀次郎を訪問してきましたので紹介します。伊勢崎市民病院の近くにあるお店です。

外観

銀次郎外観

11:50頃に来店すると広い駐車場は十分に空きがあり、待ち時間もなくスムーズに入店することができました。外観は居酒屋風。店内はオレンジのライトを使用した落ち着いた雰囲気です。テーブル席や個室があり嫁ちゃんと嫁ちゃんママの3人で訪問すると、4人用の個室に通されました。個室といっても半個室といった感じで、扉があるわけではなく隣との間仕切りも布1枚です。室内には掘りごたつ風のテーブルが設置されていて、中央に鉄板スペース、ガスで炭火ではありませんでした。席に着くとすぐに水とおしぼりが運ばれてきます。広い店内でも注文の際は呼び鈴があるためすぐに対応していただくことができました。

メニュー

メニュー   メニュー

メニュー  メニュー  メニュー

ランチメニューの種類がとにかく豊富で、焼肉だけでなく、ハンバーグやラーメン、ステーキまで。しかもそのほとんどが1000円以下とリーズナブルなお値段です。私は日替わりランチの中落ちカルビセットを、嫁ちゃんはカルビクッパセットをチョイスしました。さらにグランドメニューの中から霜降りロース一人前を注文します。

実食

ロース

霜降りロースはキレイにサシがはいり、写真に偽りなしといったところ。実際に焼いて食べてみるととろけるような舌触りでとても柔らかい!ただし脂がすごいので私たちは1~2枚が限界です。 学生時代まででしたら美味しく食べれてましたけど、30代を過ぎると赤身がもう少し欲しくなってしまいます。

ランチ

中落ちカルビセットは肉だけでなく、ごはんにスープ、サラダとモツ煮まで付いてきます。ごはんは通常サイズでも私には食べきれない量なのですが、ランチサービスで大盛りにすることもできるそうです。肉は柔らかく旨味があり、程よい脂でごはんが進みます。先ほどの霜降りロースより肉質は落ちるのでしょうが、個人的にはこちらの肉の方が好みです。

ランチ

嫁ちゃんが注文したカルビクッパセットにもサラダとモツ煮が付いてきました。カルビクッパはどの焼肉店にもあるメニューではありますが、この店のカルビクッパはスープに旨味があり辛味も他店より強めに感じます。私も嫁ちゃんも辛いものが好きなので、非常に好みの味付けでした。野菜もたっぷりと入っており具沢山で、カルビもホロホロと口の中でほどけるような柔らかさ。ひと口もらうはずが、もうひと口…とつい進んでしまう味でした。



広告

評価

お弁当

今回は注文しませんでしたが、ランチタイムはパフェやジェラート等のデザートやドリンクも充実しているため、そちらも食べてみたいと思いました。さらに気になったのがお持ち帰りのお弁当です。料金は650円~1000円ほどでお弁当としてはやや高めの値段設定ではありますが、肉がぎっしりと詰まった焼肉弁当に、大きめの唐揚げがずっしりと並んだ唐揚げ弁当、自家製タンシチューとコラボしたハンバーグ弁当まで、どれを取っても魅力的!機会があれば是非試してみたいと思います。お店の所がクリニックから近いので、帰りがけにお弁当を買うのは大アリですね。

ランチメニューが充実していて尚且つリーズナブルであることから、何度訪れても楽しむことができる店だと感じました。グランドメニューも種類が豊富で、デザートやアルコールメニューも充実しているため、小さな子供からお年寄りまで幅広い年齢層のお客さんが一緒に楽しめる場所になっているのではないかと思います。群馬県にも焼肉店はたくさんありますが、個人的にイチオシの店となりました。

広告