上海料理とスイーツのお店 一品香
一品香
今回は前橋市石倉町にある上海料理とスイーツのお店の一品香を訪問してきました。新鮮な地元産の野菜を使う地産地消料理とスイーツがメインの上海料理専門店で、上海で生まれた料理をベースに、日本人の味覚に合うお料理に仕上げられているお店です。
12:30頃に来店すると20台ほどある駐車場は1台を残していっぱいで、店の前には2人待っている状態でした。
店内に入店すると4人席が6箇所にありほぼ満席。1席サラリーマン風の男性がいましたが、その他は全て女性で年齢層は50代以上の方が多いように見受けられます。
店員は厨房に1人とホールに2人の3人のみですが、片付けるのが早いため待ち時間はほとんどなく席に案内されました。席にはすでにメニューや箸がセッティングされており、すぐにおしぼり・水が運ばれてきました。
メニュー
ランチメニューは全部で8種類あり、料金によってセット内容や選べるメインの料理が変わる仕組みとなっているようです。その中で今回は小籠包ランチ1167円をチョイス。メインの料理は、あんかけチャーハン・芝海老のチリソース・イカと野菜のさっぱり炒め・上海ヌードルの4種類の中から選ぶことができるのですが、チャーハン好きの私は迷わずあんかけチャーハンを選びました。
実食
まず運ばれてきたのは生春巻きです。注文してから5分もかからなかったでしょうか。生春巻きにはスイートチリソースが添えられていて、彩りもとてもキレイです。生春巻きの接着があまく持ち上げるとパラパラと中身が落ちてしまうのは残念でしたが、中の海老に臭みはなくスイートチリソースがよく合います。
そこから5分ほど待つと小籠包のお出ましです。蒸籠に入って湯気が立ち上りとても美味しそう。すぐにレンゲにのせて箸で割ってみますがスープは出てきません…残念。熱々の状態でいただくと肉だねからジュワッとスープが出てきました。期待していたほどのものではありませんでしたが、そこそこの美味しさです。
メインはチャーハンなのですぐに出てくるかと思いきや、10分以上出てくる気配がありません。15分は待たなかったかと思いますが、「大変お待たせを致しました」と店員さんが運んできたチャーハンを見てちょっと驚きました。チャーハンの上のあんがこれでもかとばかりにかけられています。あんの具材は卵と高菜とハムというシンプルなものでしたが、だしが効いていてとっても美味しいです!チャーハンの具材とあんの具材が同じようだったので、そこはもう一工夫あればもっと良かったなと思いましたが。
最後はマンゴープリンが出てきました。メニューの写真には杏仁豆腐が載せられていたのですが、デザートはその日によって変わる可能性があるようです。一口食べてみるとねっとりと絡みつくような舌触りのプリンで味も濃厚。甘さも丁度良くお口直しには絶妙な量だったと思います。
評価
1167円でこのボリュームでこの美味しさならほとんどの方が満足できるのではないでしょうか。
一つ気になった点としては、初めに客層が50代以上の女性が多く見受けられると書きましたが、皆さん盛り上がりながらゆっくりとお食事をされていてマダム会を楽しみに来ているようでした。そのためか仕切りのない店内は皆さんの声が筒抜けで向かい合って座っていても連れの声があまり聞こえないといった難点があります。同性同士で賑やかに食事をしたい方にとっては良いかもしれませんが、カップルで静かにゆっくりと食事を楽しみたいという方にはあまり向かないかもしれません。