BABBIのソフトジェラートと吉祥菓寮のはんなりロール・きな粉モンブランタルト
高崎Suzuran秋の全国うまいもの会 開催期間H29年10月4日~10月10日
高崎Suzuranでこの間、北海道物産フェアに行ってきたところだったけど、また行かなくてはならないようなフェアが開催されました。チラシを眺めてみて食べてみたいと思ったのはBABBIのソフトジェラート。ピスタチオのアイスやケーキが結構好きで、チョコも好きなのでこりゃ食べないとイカンということで行ってきました。
開場して30分しか経っていない10時30分に入場したにもかかわらず、うまいもの会の開催フロアである地下2階にはいくつかのお店に行列ができていました。まずは一番の目的だったBABBIに一直線なのであります。BABBIには意外にも行列ができていませんでした。今回はピスタチオ、ピスタチオ&チョコのミックス、チョコの3種類から選択できるようです。両方食べたかったので迷うことなくミックスを購入。休憩エリアで早速、食べてみると・・・・めちゃくちゃうまい!ピスタチオの味が濃厚ではなく薄かったのが残念でしたが、チョコの味が大変好きなタイプのやつでした。カカオの量が多めで甘さが控えめのやつでダークチョコレートとでもいうのでしょうか。これ系のチョコアイスが大好きなのでミックスではなくて、チョコのみのやつにすれば良かったねと嫁ちゃんと話ていました。BABBIは現在のところ東京都銀座、千葉県船橋、大阪府うめだ、北海道札幌に店舗があるようです。店舗によってはバナナ、バナナ&チョコ、ストロベリー、ストロベリー&チョコもあります。ダークチョコ好きの人は最初はチョコのみにするのがオススメです。群馬県で食べれるチャンスは今だけなので、気になる人は平成29年10月10日までに高崎Suzuranに行きましょう。ちなみにハート形の刺さっているやつとコーンはウェハースでこれも美味しいやつです。
BABBIのジェラートを堪能したあとはお家に持ち帰るデザートを探さないとね♪会場内を歩き回っていると美味しそうなものが!お取り寄せグルメ予約待ち必死の人気商品とのポップが貼ってあります。う・・うまそう。吉祥菓寮(きっしょうかりょう)という京都祇園のきな粉スイーツ専門店みたいです。こちらではきな粉のはんなりロールときな粉のモンブランタルトを4つずつ購入しました。
ランチを高崎のカフェで楽しんだあとはお家に帰っておやつの時間です。今日は食べてばっかりですね。太っちゃうかな・・・・明日から節制すればいいですよね。モンブランタルトの中には栗が1個入っていて、生クリームにアーモンド、きな粉、栗の味が複雑に絡んできて大変おいしゅうございました